高齢者問題に直面しているご本人やご家族の方はもちろん、介護や医療を通じてシニア社会に携わっている方、専門職の方など、シニアライフカウンセラーとして活躍の場を求める方なら、どなたでも受講できます。
シニアライフカウンセラー養成講座では、高齢者住宅、介護、健康、相続、遺言、後見人、身分保証、不要品整理、保険、葬儀、お墓のこと等、シニアライフ全般を広く網羅して講義を行いますので、現場で求められるシニアライフ全般に必要な知識に加え、コミュニケーション能力も習得できます。
講座では高齢者の方々の多岐に渡る相談に対し、適切に答えられて実践に役立つ総合力を身に付けていただきます。
講座日程について
講座は札幌をはじめ旭川、帯広、釧路、函館などの北海道内各地、また東京や大阪、福岡など全国各地で開催されています。詳しい日程は下のボタンからご確認ください。
詳しい講座日程はこちら養成講座で学ぶ様々な知識
- 高齢者住宅(有料老人ホームとサ高住、住宅を探すポイント、バリアフリーリフォーム)
- 介護保険制度(施設・サービス、認定と申請手続き)
- 健康・医療(訪問介護、認知症の理解、終末期医療、尊厳死宣言)
- 見守り・後見制度(身元保証、法定後見と任意後見、見守り・死後事務委任契約)
- 相続・遺言(遺品整理、遺品・不用品処分、不動産処分)
- 生活支援(入退院支援、在宅支援、お出かけ支援、緊急通報見守り支援)
- 財産管理・税金(生命保険、保有不動産、有価証券、贈与税、相続税)
- 葬儀・墓(葬儀・供養の形、墓地の改葬、合祀墓)
- エンディングノート(ノートの意味、書き方)
- コミュニケーション能力(聴く力、説明する力、質問する力)
シニアライフカウンセラー認定資格コース
シニアライフカウンセラーの資格は、初級、中級、上級と三つの資格に分かれており、すべての方々が受講できる初級資格から始め、受講者の目的に応じて中級資格、上級資格とステップアップしていただくことができます。
講座を受けたのち、認定試験に合格することで資格を取得することができます。
初級講座Aコース
受講対象 | 経験・資格不問 |
---|---|
講座内容 | ・第1講 超高齢社会の将来展望 ・第2講 介護保険の基礎知識 ・第3講 認知症あれこれ ・第4講 整理収納・片づけ ・第5講 エンディングノート ・認定試験 20分の認定試験実施、アンケートの記入のお願い ※講座内容は変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
受講料 | 19,800円(税込)【初級は2日(A・Bコース)分になります】 |
初級講座Bコース
受講対象 | 経験・資格不問 |
---|---|
講座内容 | ・第1講 終活と逝去後手続き ・第2講 相続 ・第3講 高齢者住まい施設編 ・第4講 高齢者住まい住宅編 ・第5講 葬儀 ・認定試験 20分の認定試験実施、アンケートの記入のお願い ※講座内容は変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
受講料 | 19,800円(税込)【初級は2日(A・Bコース)分になります】 |
中級講座Aコース
受講対象 | シニアライフカウンセラー初級資格者 |
---|---|
講座内容 | ・第1講 医療保険について① ・第2講 医療保険について② ・第3講 高齢者住まいの選び方(基礎編) ・第4講 高齢者被害犯罪について ・第5講 葬儀・遺骨の弔い方 ・認定試験 30分の認定試験実施、アンケートの記入のお願い ※講座内容は変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
受講料 | 23,000円(税込)【A・Bコースは別料金です】 |
中級講座Bコース
受講対象 | シニアライフカウンセラー初級資格者 |
---|---|
講座内容 | ・第1講 公的年金制度 ・第2講 民間保険の活用と留意点 ・第3講 遺言書 ・第4講 コミュニケーション力 ・第5講 高齢者の食事と栄養 ・認定試験 30分の認定試験実施、アンケートの記入のお願い ※講座内容は変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
受講料 | 23,000円(税込)【A・Bコースは別料金です】 |
上級講座Aコース
受講対象 | シニアライフカウンセラー中級または上級資格者 |
---|---|
講座内容 | ・第1講 後見制度 ・第2講 住宅売却時の税金 ・第3講 失敗しない高齢者住宅の選び方(応用編) ・第4講 消費者契約のトラブル事例 ・第5講 看取り・グリーフケア ・認定試験 30分の認定試験実施、アンケートの記入のお願い ※講座内容は変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
受講料 | 25,000円(税込) |
上級講座Bコース
受講対象 | シニアライフカウンセラー中級または上級資格者 |
---|---|
講座内容 | ・第1講 介護保険利用の仕方 ・第2講 家族信託の基礎 ・第3講 相続のトラブル事例 ・第4講 高齢者の病気・終末期医療 ・第5講 遺品整理の費用とトラブル事例 ・認定試験 30分の認定試験実施、アンケートの記入のお願い ※講座内容は変更になる場合がありますのでご了承ください。 |
受講料 | 25,000円(税込) |
その他の講座
本講座とは別に、シニアライフカウンセラーとして活躍される方に必要となる知識や技術を身につけることのできる講座を随時開講しています。こちらはシニアライフカウンセラー認定資格をお持ちでなくても受講いただけますが、認定資格をお持ちの方は割引等の優遇を受けることができます(一部講座を除く)。
空家空室対策士養成講座【一般コース・スペシャリストコース】
受講対象 | どなたでも |
---|---|
講座内容 |
空家空室対策士養成講座【一般コース・スペシャリストコース】
2030年には2,150万戸に達し、 空家・空室の問題は、地域の景観だけではなく、 空家空室対策士は、法律、税、 講座を通じて取得した知識を活かし、 一般コースをご受講いただくことで また、資格の詳細や講座の詳しいカリキュラムなど 【講座回数について】 上級Hは、一般コースが全2回、 【講座開催日程】 決まり次第、お知らせいたします。 |
受講料 |
【一般コース】通常受講料 80,000円(税込) ⇒シニアライフカウンセラー優待価格70,000円(税込) 【スペシャリストコース】通常受講料 100,000円(税込) ⇒シニアライフカウンセラー優待価格90,000円(税込) |
おうちをスリムにする「片付けの匠」養成講座
受講対象 | どなたでも |
---|---|
講座内容 |
おうちをスリムにする「片付けの匠」養成講座
片付けの専門家としてシニアのお宅に定期訪問する 長年住み続けている家は、 「まだ使えるから」「いつか使うかも」 【講座開催日程・場所】 次回日程が決まり次第お知らせします。 ※シニアライフサポート協会から片付け業務の依頼を受けるには |
受講料 | 39,800円(税込・ランチ交流会代金含む) |
おひとり様寄り添い士養成講座
受講対象 | どなたでも |
---|---|
講座内容 |
おひとりさま寄り添い士養成講座
あなたも「おひとりさま寄り添い士」への、 「自分の終活を考える方」の人生に この講座を受けることで、 「残される人に迷惑をかけたくない」という 【講座開催日程・場所】 この講座は、1日3時間の2日コースです。 【開催地】オンライン講座のため、ご自宅から受講いただけます。 【講座内容】 エンディングノート作成から、 ◇基礎編〜⾝に付けておきたい知識を学ぶ〜 【終末期医療・看取りサポートの仕⽅】 【葬儀サポート・お墓サポートの仕⽅】 ◇実践編〜⽣活⽀援サービスを提供する際の⼼構えや注意点を学ぶ〜 【お家のコト⽀援】 【外出⽀援】 【お外のコト・楽しいコト⽀援】 再受講について(1⽇2,000円) |
受講料 |
30,000円(税込) ※シニアライフカウンセラー認定者の割引あり 初級:25,000円 中級:20,000円 上級:15,000円 |
「再受講制度」で、同じ講義を何度でも1,000円で受けられます。
当養成講座の初級AB、中級AB、上級ABにつきましては、一度でもこの講座を受けた受講者の方は、その合否に関わらず同じ講座を何度でも1回1,000円で受講できる、「再受講制度」をご用意しています。
すべての講座内容を一回の講義だけですべて吸収するのはとても難しいものです。連続受講することで、最初に講義を聞いた時より5倍くらい理解ができた、という声もいただいております。
また、介護や保険に関する制度や仕組みは日々変化していきます。こうした知識も、再受講することで常に最新の知識に置き換えていくことができ、あなたの「知らずに損した」を防ぐことができます。
あなたの転ばぬ先の杖、「再受講制度」をぜひご活用ください。