シニアライフカウンセラー養成講座では、2018年9月より上級講座に上級H「空家空室対策士養成講座【一般コース・スペシャリストコース】」を新設することとなりました。
内容は以下の通りとなっております。
上級講座Hコース
受講対象 | シニアライフカウンセラー中級または上級資格者 |
---|---|
講座内容 |
空家空室対策士養成講座【一般コース・スペシャリストコース】
2030年には2,150万戸に達し、 空家・空室の問題は、地域の景観だけではなく、 空家空室対策士は、法律、税、 講座を通じて取得した知識を活かし、 一般コースをご受講いただくことで また、資格の詳細や講座の詳しいカリキュラムなど 【講座回数・会場について】 上級Hは、一般コースが全2回、 なお、講座は①から順に受けていただきますが、 会場はすべて「プラット22」です。 【講座開催日程】 2018年10月開催 2018年11月開催 ※③は【スペシャリストコース】のみです。詳しくは時間割をご覧ください。 |
受講料 |
【一般コース】通常受講料 80,000円(税込) ⇒シニアライフカウンセラー優待価格70,000円(税込) 【スペシャリストコース】通常受講料 100,000円(税込) ⇒シニアライフカウンセラー優待価格90,000円(税込) |
※上級Hコース(空家空室対策士養成講座【一般コース・スペシャリストコース】) 2018年時間割・カリキュラム