協会からのおしらせ

「シニアライフカウンセラー養成講座・中級」旭川開催での「受講者アンケート」

10月5.6日の旭川開催時の「受講者の皆様の声」を掲載します。
(掲載への同意を頂いた方のみです)

各開催地で講師が違うので、旭川での受講を検討されている方には、特に参考になるかもしれません。

中級A

【公的医療保険①】

・自営+ダブルワークなので、とても参考になりました。
・知っている制度と知らない制度が混在していた。
・自分自身も、親の事も、一番気になるけど一番分からない所ですよね。ダメ元でとにかく申請!そんな心構えでいようかなと。とても分かりやすいお話でした。税金いっぱい払ってるんだから、還元してもらわないと!

【公的医療保険②】

・分かっていても、面倒で行っていない方も沢山いるので、勧めてあげたい。
・計算式が複雑なものもあった。しっかり復習したい。
・苦手分野だが、何回も聞いて理解していこうと思う。
・高額療養費、世帯合算、多数回該当…しっかり理解したいと思いましたが、まだまだ時間がかかりそうです。テキストで復習したいと思います。

【失敗しない高齢者住まいの選び方(基礎編)】

・施設選びもそろそろ考えていく必要がある状況となってきているので、選び方・考え方として、とても参考になった。
・14のチェックポイントは一見、多そうに思えたが、説明を聞くと、もっともな事ばかりであった。
・自分にとって快適な高齢者住宅を選ぶ事は、思った以上に大変だと思った。チェック項目が多いが、これだけ調べるには相当な労力がいる。事前に(若いうちに)調べておくのが本当に大事だと思った。
・14項目、いずれ親に見せて、どこが自分にとって大切か聞いてみようと思います。
・どのような施設があり、自分に適しているのか、事前の調査が必要だと思いました。しかし、旭川の施設について、どのように調べ、資料を集めたら良いか、相談サロンが有るワケではないので、何か良い方法は無いのかと感じました。

【高齢者被害犯罪】

・我が家にも、訴訟詐欺のハガキが届いた事がある。とても身近に起こり得る事なので、特に高齢者には繰り返し伝えていく事が必要である。
・「悪質商法」「特殊詐欺」など、最近の世相に沿った内容だった。高齢者だけではない切実な問題である。
・離れている親とは、面倒がらず、頻繁に連絡を取り、色んな話をするのが大事だと改めて思いました。
・一人暮らしの親が、何か高価な買い物をしても、私が気付かない…そんな事がいつ起こるのかと心配です。
・オレオレ詐欺の振込口座は道外に所在する金融機関が多い、還付金詐欺はATMの操作をさせる…自分にとってチェックすべき点になりました。

【亡くなってからの流れと遺骨の弔い方】

・手元供養、改葬が興味わきました。
・亡くなってからの事は、当然慣れていないので、基本的な事柄を知る事が出来て良かった。
・今回は特に、合同墓や樹木葬について、具体的に教えて頂けて、とても参考になりました。葬儀等についても、旭川の今の状況が聞けるのが良い。
・先日、小樽で散骨した父に手を合わせる為、母と小樽に行ってきました。その時に母が「私もこの海に撒いてほしい」と言いました。お盆など、先祖に手を合わせるタイミングは、親の希望を聞くチャンスですね。
・自分が住んでいる町に共同墓があるのか、調べてみようと思いました。

中級B

【年金】

・簡単ではないが、仕組みがとても解りやすかった!テキストをマニュアルとして活用していきたいと思う。
・制度が複雑で、計算式は難しい。今後の問題として、一番注目していきたい。
・年金の仕組みについて、間違った認識を持っていました。積立ではなく賦課方式なんですね。「年金が少ない」のではなく、自分が納めてきた金額よりも実は多く支給されている事に気付くべきかもしれないですね。
・すっごく分かりやすかった。苦手に感じていた年金だが、時代背景を学び、改めて、日本という恵まれた国で暮らせているのだと再確認した。生~死までの年表で、ざっくりした仕組みが理解でき、今後は「ねんきん定期便」を見ながら将来設計してみようという気になった。

【民間保険の活用と留意点】

・自分の保険も見直しの頃なので、覚えた知識を基に考えていきたいと思う。苦手な分野だが理解しやすかった。
・様々な種類があるので注意が必要。ただ何となく加入しているというのは危険だと分かった。
・保険の仕組みについて改めて理解できました。個人年金についてもう少し詳しく知りたいと思いました。
・民間の保険は、マメに見直す事が本当に大切だと感じた。

【遺言書】

・きちんと遺さないと無効となるという事を、聞いてはいたが、内容を理解する事が出来て良かった。
・遺言書をのこしておく事がとにかく重要。特に「遺留分」の話が興味深かった。

【コミュニケーション力】

・人との対話においては、超基本事項でした。カウンセリングの時だけではなく、普段のコミュニケーション全体に有効である。はせがわ講師の話術が絶妙で素晴らしかった!
・アッという間に時間が過ぎたように思いました。はせがわ講師のニコニコした表情や話し方が、リラックスさせてくれたように思います。やはり、話をする時も表情が大切だと実感しました。
・楽しく学べて良かった。人とのコミュニケーションは、今後の人生を幸せに生きるため本当に大切ですね。

【高齢者の食事と栄養】

・家に帰ったら、母親について考えてみたい。
・栄養、生活習慣病への意識をしっかりともつ。普段の食生活を見直す機会となった。
・生活習慣病の予防について、具体的な実践の仕方を学べたので、早速今日から減塩を中心に実践したい。「ベジファースト」も継続しようと改めて思った。

全体を通して

・再受講だった事もあり、先生方とも面識があったので、質問がしやすかったです。
・気付かない内に変わっている制度などを学ぶ事が出来て、毎回新しい発見・気付きがあります。1日で色々と学べるのも嬉しいです。
・テキストが冊子タイプになっていたので、見やすくなりました。
・自身の問題解決の手掛かりになるので、ずっと勉強を続けていきたい。
・同じプログラムでも、何度も聞く事によって理解も深まり、また、講師による違いを楽しめて、必ず毎回、何かしらの収穫があるので、時間を作り足を運ぶ甲斐があります。
・苦手な分野を考え直す事が出来た。