講師インタビュー

講師インタビュー:吉原進先生(最終回)

前回の吉原先生の、具体的なお金に関するお話。まだ読んでいない方はぜひ見てください。かなり重要な内容でした。あなたが損するかどうかの瀬戸際かも・・・
前回のお話はこちら

では、吉原先生のお話も今回が最終回です。ファンが多い吉原先生、ぜひあなたにも直接お話を聞いていただきたいです!

シニアライフカウンセラー養成講座はこんな人にぜひ受けて欲しい

定年退職した人に受けて欲しい、元気だと思っていても。一番望ましいのは、ご夫婦での受講ですね。どちらかが先にいくことになるわけですが、平均寿命からいっても旦那さんのほうが先に亡くなるわけです。絶対そうなるとは限りませんが。

ふたりで生活しているうちはまだなんとかなると思うんですけど、ひとりになると自分自身ですべてなんでもしなくちゃいけない。全て自分でできていた人ならいいんですが、相手に任せっきりであまりに疎かった場合、「こういうことを知っているから、この場合はここに相談」「あの人に聞けばいい」と、何も知らない状態とは心の余裕が全く違う。

もちろん、カウンセラーとして人様にアドバイスをすることもとても素晴らしいことです。それよりもなによりも、自分のために。自分がシニアライフを送ることになった時、困った場面もやってきます。そのときに知識を持っておくことによって、「ひとりになっても、ここに相談すればいい」と、不安を取り除ける。そういうきっかけになってくれればいいな、と思いますね。

若い方も、すでに受講しています。自分自身のために。

いろんな年齢層の方が来られますが、受講者の中には20代30代の方もいて。今のうちから予備知識つけておきたい、どれだけ早く知識を得たからって損することはない、将来の自分を見越して受講されるかたもいらっしゃいます。

新聞やテレビで報道されると、関心度もかなり違う。社会へのアンテナの張り方が変わってくるんだと思うんですよね。

吉原先生も、さらに新たな知識を求めて勉強中!

今、家族信託というのに興味をもっています。いわゆる民法で相続とか後見人もそうですけど、なかなか柔軟に対応されるとは限らないんですよね。わりと新しい制度なんですが、結構柔軟に幅広く対応が可能なんです。

これからは、これが重宝がられるのかなと、信託の勉強をしながら思ってます。こういう制度があるということがまだまだ広まってないので、いろんな機会があればご説明したりしていきたいなと。カウンセラーのみなさまにもお話していきたいと思ってるんですよね。


吉原先生のお話、いかがでしたか?
かなり具体的なお話をいただけたので、ぜひあなたに聞いていただきたくて記事にしました。今あなたや、家族、友人、知り合いが困っている内容であればぜひ活用してみてください。

相談したいという方は、シニアライフ相談サロンまでどうぞ。
もっと自分自身の知識を深めたい方は、ぜひシニアライフカウンセラー養成講座を受けてください。

知識は、もっていて損することはありません!

シニアライフカウンセラー養成講座は、全国で随時開講中です

シニアライフカウンセラーは、高齢者住宅、介護、健康、相続、遺言、後見人、身分保証、不要品整理、保険、葬儀、お墓のことなど、高齢者が抱える様々な困りごとや悩みごとを総合的にサポートするエキスパート相談員です。